AK式バランスケーブル用 XLR3ピン変換ケーブル Belden1804A デュアルモノラル
AK式バランスケーブル(2.5mm 4極プラグ)を据え置きアンプ(XLR3ピンx2)に変換するケーブルのご注文をいただきました。

XLR3Px2→2.5mm4極AKバランス 変換ケーブル 80cm
線材:Belden 1804A
外装:ナイロン編組チューブ(アーバンカモ)
アンプ側:Pailiccs XLR3P オス
ヘッドホン側:2.5mm 4極ジャック
ヘッドホン側:カーボン柄ボディ (シルバーリング)
商品代 13498円
両端カーボン柄プラグ、弩級ともいえる変換ケーブルです。
線材は銀メッキ系で太めのものをご希望でしたが、2.5mmジャックに
接続できるギリギリの所でBelden 1804Aをデュアルモノラルとして
使用する事をお薦めさせていただきました。
2.5mmジャックはマル信のもので、Pailiccsカーボン柄段付きプラグの
プラグボディが流用できますのでこれにしました。
当初はアンプ側プラグはNEUTRIK NC3MXX-Bをご指定でしたが
ヘッドホン側がカーボン柄になった事によりFurutech CF601M(R)と
お悩みでしたが、約半額でPailiccs製がオークションにあったので
こちらをお薦めさせていただき、これで製作となりました。
アーバンカモの色の無い雰囲気とも合っていると思います。
お写真をいただきました。

使用されているヘッドホンはFitear 335DWで、アンプはp-700u
との事です。ケーブルはWhiplash TWag v2にされてますね。
AK240やHugoと接続した時よりも明らかに迫力感が凄いと
感じました(流石に小音量の時にホワイトノイズは発生しますが・・・)。
結構衝撃的な音でした。
AK240接続用のULTRASONE edition5のケーブルにも変換ケーブル
を使用して、聞いてみたのですが、音はちょっとだけ甘い感じに変化
したと感じました。
極短変換プラグも使って色々なケーブルを試しています。このようなご感想をいただきました。
ありがとうございました。
- 関連記事
-